中国通産OB会

1.2025年度総会(書面開催)について

本年度は対面による総会は開催せず、書面による議決とします。下記①から③の審議事項について、添付のファイルをご覧いただき516()までに承認、不承認の回答をお願いします。(様式自由、以下同じ)
2024年度決算、➁2025年度予算案、③役員選任案 
→ダウンロードはこちらから 「2025年度総会議案(PDFファイル)」
(補足)
〇ファイルを開くにはメールでお知らせしたパスワードが必要です。
〇期限までに回答がない場合は承認いただいたものとみなします。
 

2.2025年度懇親会の開催について

ご参加の可否を516()までにお知らせください。
●日時 2025年6月27日(金)18:00~20:00
●場所 ホテル広島ガーデンパレス
 〒732-0052 広島県広島市東区光町1-15-21
 (JR広島駅新幹線口より徒歩約5分)
 https://www.hotelgp-hiroshima.com/access/
 ●参加費 男性7,000円、女性6,000円
 

 3.会員情報の変更について

 住所や電話番号、勤務先の変更(役職の変更は除く)があった方はお知らせください。(随時)

新規入会 

このたび、新規入会いただきました皆様をご紹介します
〇稲原宏昭 様(令和6年3月入会)  
〇岩井  宏 様(同上)
〇宅見幸一 様(同上)

〇竹原俊明 様(同上)

お悔やみ

このたび、ご逝去の報が届いた皆様です
謹んでご報告します
(50音順)
〇沖野 悦子 様(令和6年9月8日ご逝去)
〇小寺 豊 様(令和6年4月11日ご逝去、78歳)
〇佐渡 順三 様(令和6年6月20日ご逝去、89歳)
〇玉江 輝子 様(詳細不明)
〇長 裕之 様(令和6年4月14日ご逝去)
〇豊永 勝 様(令和6年4月2日ご逝去、100歳)
〇平本 昭次 様(令和5年11月20日ご逝去)
〇萬歳 慶蔵 様(詳細不明)
〇廣瀬 幾男 様(令和5年5月ご逝去)
〇光宗 輯 様(令和6年7月28日ご逝去、98歳)

その他

その他会員情報
現在はございません

令和6年度中国通産OB会総会・懇親会の様子
日時 令和6年11月29日(金)17:00-20:00
場所 広島ガーデンパレス


来賓挨拶(實國局長)


来賓挨拶(湯﨑知事)


総会の様子


総会の様子


懇親会の乾杯(濱谷様)


中締め (田辺様)


参加者集合写真

中国経済産業局原爆慰霊祭の様子
日時:令和6年8月6日(火)広島合同庁舎慰霊碑前
中国経済産業局関係職員原爆慰霊祭が開催され多くのOB会会員が参列され、犠牲となった方々の冥福を祈りました。

 
 

会の連絡窓口
所在地:〒730-0051 広島市中区大手町2丁目1-4
広島本通マークビル6F IDEA STOCK(株)内
※同社にはOB会の担当者は駐在していません
(メール)23-obkai@idea-stock.com
(電 話)070-4442-4313